こまばアゴラ劇場
- 全国4拠点に拡大 「劇場支援会員制度」全国4拠点に拡大 「劇場支援会員制度」ネットワーク 2016年度より開始 こまばアゴラ劇場とアトリエ劇研が連携し、2015年度にスタートした「劇場支援会員制度のネットワーク化」が、16年度から全... 16/02/23
- アゴラ劇場 来年秋冬の劇場使用カンパニーを募集多地域公演のサポートも こまばアゴラ劇場「2016年度 秋冬の劇場使用カンパニー」募集中 こまばアゴラ劇場(東京都目黒区)は、「2016年度 秋冬の劇場使用カンパニー」の募集を行っている。利用期... 15/08/18
- 支援会員を「共有」、アゴラ劇場とアトリエ劇研が業務提携こまばアゴラ劇場(東京都目黒区)と、アトリエ劇研(京都市左京区)は2日、相互の支援会員制度を『共有』することを発表した。こまばアゴラ劇場の会員は、アトリエ劇研の上演を無料で観劇することが出来る。アトリ... 15/02/06
- 【制作者、技術スタッフも対象】こまばアゴラ劇場、演劇学校『無隣館』第二期開校を発表こまばアゴラ劇場(東京・目黒区)と劇団青年団は13日、演劇人の育成機関『無隣館』の第二期開校を発表した。2015年2月に試験を実施予定。詳細・申込み方法は後日、同劇場/青年団のサイトで告知される。第一... 14/10/17
- 【制作者も対象】こまばアゴラ劇場が演劇学校『無隣館』を開校こまばアゴラ劇場(東京・目黒区)と劇団「青年団」が、新たに若い演劇人の育成機関『無隣館』を設立する。俳優、劇作、演出、舞台技術、そして制作についても学ぶことが出来る多角的な内容で、講師陣は、青年団主宰... 12/10/30
- 【演劇祭〈汎 -PAN-〉も休止】こまばアゴラ劇場が、経営難を理由に貸館事業を再開こまばアゴラ劇場(東京都目黒区)は20日、公式サイトにて2013年度春夏期の劇場使用カンパニー募集概要を発表。この中で支援会制度導入に伴い廃止していた貸館事業(一般貸出)の再開と、主催する演劇祭「サマ... 12/04/21
- 【成果と誤算】こまばアゴラ劇場が支援会員制度の縮小を発表こまばアゴラ劇場(東京都目黒区)は2日、公式サイトにて次期支援会員制度について、「会員種別を特別賛助会員のみとする」ことを発表した。昨年の値上げに続く制度の見直しは、国内劇場運営の先駆的モデルとされて... 12/02/03
- 【9/1締切】こまばアゴラ劇場『サマーフェスティバル〈汎-PAN-2012〉』参加団体募集こまばアゴラ劇場(東京都目黒区)主催の演劇祭『サマーフェスティバル〈汎-PAN- 〉』が、来年度(2012年8月9日~9月中旬開催予定)の参加団体を募集中。 同演劇祭は、これまでの「夏のサミット/冬の... 11/08/20
- 【半期会員・ユース会員を新設】こまばアゴラ劇場が支援会員制度をリニューアルこまばアゴラ劇場(東京都目黒区)が、2011年度より支援会員制度をリニューアル。新たな会費、会員種別、会員特典を発表した。 今回リニューアルされた主な項目は以下の3つ。 1.前期賛助会員・後期賛助... 11/01/27