制作ニュース
- 「六本木アートナイト2017」プログラム発表
-
17.08/29
FUKAIPRODUCE羽衣ほかが参戦 『六本木アートナイト2017』プログラム発表
六本木の街を舞台にしたアートの饗宴『六本木アートナイト2017』のプログラムが発表となった。今回は、アジアを中心に世界中から彩り豊かなアートやパフォーマンスが集まり、新しくクリエイティブな「未来ノマツリ」を目指す。日時は9月30日(土)~10月1日(日)。最も催事が集積するのは「30日の日没からから翌朝の日の出まで」と、夜通し盛り上がる催事だ。
関連リンク⇒六本木アートナイト2017 プレスリリース(PDF)
同催事は2009年にスタート。現代アート、デザイン、音楽、映像、パフォーマンス等の多様な作品を街なかに点在させ、非日常的な一夜限りの体験をつくり出している。今回、パフォーミングアートの分野からは、 黒田育世氏(振付家・ダンサー)や、「On7(オンナナ)」、「スイッチ総研」、「FUKAIPRODUCE羽衣」ほかが参加する。
2015年の開催では、旗揚げしたばかりの「スイッチ総研」が、キャスト総勢96人で24時間のロングランを達成し、話題を呼んだ。東京を代表するアートの祭典から、今年はどのような「未来ノマツリ」が新しく出現するか、期待したい。
【あわせて読みたい!】

密着レポート「スイッチ総研」@六本木アートナイト(15.06/29)
