制作ニュース
- セゾン文化財団「2024年度 公募プログラム」
-
23.08/21
セゾン文化財団「2024年度 公募プログラム」
公益財団法人セゾン文化財団は現在、「2024年度 公募プログラム」の応募を受け付けている。対象は2024年4月1日~2025年3月31日に実施される事業。複数プログラムへの併願申請は可能だが、同一申請者による申請は1プログラムにつき1件に限る。「独創性」「将来性」「適時性」「影響力」「実現性」の5つの選考基準により、採択が決定される。結果通知は2024年2月初旬。
現在募集しているのは、現代演劇・舞踊界での活躍が期待される芸術家を支援する「セゾン・フェロー」や、休暇・充電期間を設け海外の文化・芸術に触れることを目的とした「サバティカル」など6プログラム。申請書の交付申込締切は9月21日(木)、申請書等の提出締切はプログラムによって異なる。
【セゾン・フェロー(I/II)】
現代演劇・舞踊界での活躍が期待される芸術家の創造活動を支援対象とする助成プログラム
【サバティカル(休暇・充電)】
サバティカル期間を設け、海外の文化や様々な芸術に触れることを目的とする助成プログラム
【創造環境イノベーション】
現代演劇・舞踊界が現在抱えている課題を明らかにし、その創造的解決を目指す取り組みに対する助成プログラム
【国際プロジェクト支援】
海外パートナーと共に、日本の舞台芸術の国際化を目的とする助成プログラム
【寄付プログラム/次世代の芸術創造を活性化する研究助成】
次世代の芸術創造を活性化する提案や、政策提言を目的にした調査、研究活動を支援する助成プログラム
【パイロットプログラム/海外リサーチ活動支援】
現代演劇・舞踊界での活躍が期待される芸術家、制作者、舞台技術者等の国際的な活動を支援する助成プログラム
現代演劇・舞踊界での活躍が期待される芸術家の創造活動を支援対象とする助成プログラム
申請書および資料提出締切:2023年9月28日
■セゾン・フェローI
独自で斬新な発想、実験精神が認められる作品創作、活動を継続しており、次代を担うことが期待される芸術家(2024年3月31日時点で40歳以下)
■セゾン・フェローII
独自で斬新な発想に基づいた活動に対する一定の評価を得ており、国際的な活躍と社会的影響力を持つことが期待される芸術家(2024年3月31日時点で原則45歳以下)
【サバティカル(休暇・充電)】
サバティカル期間を設け、海外の文化や様々な芸術に触れることを目的とする助成プログラム
申請書および資料提出締切:2023年10月5日
【創造環境イノベーション】
現代演劇・舞踊界が現在抱えている課題を明らかにし、その創造的解決を目指す取り組みに対する助成プログラム
申請書および資料提出締切:2023年10月5日
【国際プロジェクト支援】
海外パートナーと共に、日本の舞台芸術の国際化を目的とする助成プログラム
申請書および資料提出締切:2023年10月5日
【寄付プログラム/次世代の芸術創造を活性化する研究助成】
次世代の芸術創造を活性化する提案や、政策提言を目的にした調査、研究活動を支援する助成プログラム
申請書および資料提出締切:2023年10月5日
【パイロットプログラム/海外リサーチ活動支援】
現代演劇・舞踊界での活躍が期待される芸術家、制作者、舞台技術者等の国際的な活動を支援する助成プログラム
申請書および資料提出締切:2023年10月5日
【関連記事】