制作ニュース

講師には徳永京子ほか 大阪・京都でWS見本市

16.08/10

講師には徳永京子ほか、演劇関係者が多数 「ワークショップフェスティバル ドアーズ 10th」大阪・京都で開催

8月18日から28日にかけて、大阪・京都で行われる「ワークショップフェスティバル ドアーズ 10th」では、徳永京子や中屋敷法仁ほか、演劇関係者が講師を務める多数のワークショップが開催される。いずれも参加費500円で、所要時間は90分、要事前申込(先着順受付)。

関連リンク⇒ ワークショップフェスティバル ドアーズ 10th 公式サイト

doors

今回10周年を迎える同催事は、例年会場となっている大阪市に加え、堺市、京都市でも開催。公募およびゲスト講師による全142件の講座が集まった。演劇関係者によるものでは、徳永京子(演劇ジャーナリスト)による「舞台を観るコツを知るワークショップ」ほか、玉置玲央(柿喰う客)、近藤良平(コンドルズ)、サリngROCK(突劇金魚)、北川大輔(カムヰヤッセン)ほかが講師を務める。

<会期>
【大阪】2016年8月18日(木)〜24日(水)、27日(土)、28日(日)
【京都】2016年8月27日(土)、28日(日)

<会場>
【大阪】メビック扇町、大阪市立芸術創造館・旭区民センター、堺市立美原文化会館
【京都】京都市 左京区東部・西部いきいき市民活動センター

 
【あわせて読みたい!】
◆『ワークショップフェスティバル・ドアーズ』出展者募集(16.03/17)


ピックアップ記事

セミナー
EPAD Re LIVE THEATER in Kyoto

Next News for Smartphone

ネビュラエンタープライズのメールマガジン
登録はこちらから!

制作ニュース

ニュースをさがす
トップページ
特集を読む
特集ページ
アフタートーク 
レポートTALK 
制作者のスパイス
連載コラム
地域のシテン
公募を探す
公募情報
情報を掲載したい・問合せ
制作ニュースへの問合せ


舞台公演チラシをご自宅へ NEVULAのチラシ宅配サービス「おちらしさん」お申し込み受付中

フェイスシールド・消毒液など、ウイルス対策グッズ販売中!