制作ニュース
- 海外公演や国際共同制作などを支援 文化庁助成
-
17.11/08
海外公演や国際共同制作などを支援 文化庁「平成30年度国際芸術交流支援事業」を募集
文化庁では「平成30年度 国際芸術交流支援事業」の募集を行っている。プロフェッショナルな芸術団体が行う「海外公演」「国際共同制作公演」「東アジア交流」および「国内で開催する舞台芸術国際フェスティバル」を支援するもの。応募受付は11月22日(水)~30日(木)消印有効。
関連リンク⇒ 平成30年度国際芸術交流支援事業の募集|文化庁
同募集の対象は、音楽/舞踊/演劇/大衆芸能/伝統芸能の各部門で、平成30年4月2日から平成31年3月29日までの間に実施される活動。
<各区分の概要> ◇…平成29年度【演劇部門】採択の一例
(1)海外公演
芸術団体の海外フェスティバルへの参加等を補助
◇ 青年団 アンドロイド演劇『さようなら』チリ公演 /約950万円
(2)国際共同制作公演
国内外で行われる舞台芸術の国際共同制作公演を補助
◇ マームとジプシー「IL MIO TEMPO-わたしの時間-」埼玉公演/約480万円
(3)東アジア交流
東アジアとの交流に係る各活動を補助
◇岡崎藝術座『+51 アビアシオン,サンボルハ』2017年秋インドネシアツアー/約660万円
(4)国際フェスティバル
日本国内で行われる舞台芸術の国際フェスティバルを補助
◇KYOTO EXPERIMENT|京都国際舞台芸術祭2017/約5,000万円
(1)海外公演
芸術団体の海外フェスティバルへの参加等を補助
◇ 青年団 アンドロイド演劇『さようなら』チリ公演 /約950万円
(2)国際共同制作公演
国内外で行われる舞台芸術の国際共同制作公演を補助
◇ マームとジプシー「IL MIO TEMPO-わたしの時間-」埼玉公演/約480万円
(3)東アジア交流
東アジアとの交流に係る各活動を補助
◇岡崎藝術座『+51 アビアシオン,サンボルハ』2017年秋インドネシアツアー/約660万円
(4)国際フェスティバル
日本国内で行われる舞台芸術の国際フェスティバルを補助
◇KYOTO EXPERIMENT|京都国際舞台芸術祭2017/約5,000万円
【こちらもチェック!】
◆国際芸術交流支援事業 過去採択一覧はこちら
ピックアップ記事
ネビュラエンタープライズのメールマガジン
登録はこちらから!