制作ニュース

徳永京子、藤原ちから、ローチケによる演劇サイトオープン

15.07/24

徳永京子、藤原ちから、ローソンチケットによる小劇場応援サイト「演劇最強論-ing」オープン

演劇ジャーナリストの徳永京子氏と批評家の藤原ちから氏が、ローソンチケットとタッグを組んで、小劇場を中心に現代演劇の最新事情を紹介するウェブサイト「演劇最強論-ing」をオープンさせた。徳永氏と藤原氏の共著『演劇最強論』(2013年・飛鳥新社刊)の続編とも位置づけられ、ウェブの特性を活かし、現在進行形でアーティスト・カンパニーの最新情報や今後の動向をアップデートしていくという。

⇒ 徳永京子&藤原ちから×ローソンチケットがお届けする小劇場応援サイト「演劇最強論-ing」

同サイトは、徳永・藤原両氏と「小劇場を応援したい」というローソンチケットのバックアップのもと企画された。徳永氏は「もし『演劇最強論2』を出すなら、前作では充分に触れられなかった中堅とベテラン、そしてさらに若い劇団や、東京以外の地域についても採り上げたいという私と藤原さんの願いが、とてもありがたいことにこういう形になった」と説明している。

サイトでは、劇団・アーティストを独自の基準により4つに色分けして紹介。また徳永氏、藤原氏による連載コーナーでは、国内外に散らばる演劇現場の最前線で活躍する人たちと、藤原氏が対話を重ねるシリーズ『新・演劇放浪記』や、この1ヶ月に観るべき・観たい作品を両氏が選び紹介する『ひとつだけ』、前月に観た舞台から特に印象的だったものをピックアップし、両氏の対談により振り返る『マンスリー・プレイバック』など、読み応えあるラインナップとなっている。

藤原氏は、「これは発想を新たにするチャンス」とし、「まずは地を這うようにあちこちをさまよい、『今・どこで・何が起きているのか?』をひとつひとつ探ってみたい。時間と体力とお金の許すかぎり、全国各地を行脚して、いろんな人に会ってみたいと思っている」と語っている。

【こちらもチェック!】
◇ 徳永氏、藤原氏の共著『演劇最強論』(2013年・飛鳥新社刊)


ピックアップ記事

セミナー
EPAD Re LIVE THEATER in Kyoto

Next News for Smartphone

ネビュラエンタープライズのメールマガジン
登録はこちらから!

制作ニュース

ニュースをさがす
トップページ
特集を読む
特集ページ
アフタートーク 
レポートTALK 
制作者のスパイス
連載コラム
地域のシテン
公募を探す
公募情報
情報を掲載したい・問合せ
制作ニュースへの問合せ


舞台公演チラシをご自宅へ NEVULAのチラシ宅配サービス「おちらしさん」お申し込み受付中

フェイスシールド・消毒液など、ウイルス対策グッズ販売中!