制作ニュース

立教大学社会デザイン研究所 夏期集中講座-福岡

16.07/12

開催会場でもある「久留米シティプラザ」事例を学ぶ 立教大学社会デザイン研究所・夏期集中講座

立教大学社会デザイン研究所は、「公共ホールのつくり方と動かし方を学ぶ」夏期集中講座を福岡県で開催する。日程は7月28日(木)〜30日(土)。今回の会場でもある、今年4月に開館した「久留米シティプラザ」(福岡市久留米市)をケーススタディとして取り上げる。受講料9,000円、定員30名(申込先着順)。30日にはシンポジウム「地方都市から世界の窓へ」も行われる。入場無料、定員70名。

関連リンク⇒ 文化芸術推進事業(平成28年度 夏期集中講座)

3年目を迎える同講座では、公共ホールに携わる実務家があつまり、これからの“可能性”とそこでの“専門人材”のあり方を考える。受講対象者は、これからの公共ホールに関心をもつ人(ホール制作者、舞台芸術実演家、自治体職員、学生など)。宿泊を必要とする受講生(原則、出発地から100キロ以遠)には、旅費と宿泊費を補助する研修制度が設けられている。

なお、立教大学・池袋キャンパスにて、プレ講座「社会デザインと公共ホール 夏期集中講座2016に向けて」が、7月19日(火)19時30分~21時30分に開催される。入場無料、要申し込み。

【夏期集中講座/講師・登壇者】(一部抜粋紹介)
・甲斐田忠之(久留米市市民文化部文化芸術担当部長、久留米シティプラザ統括部長)
・片山正夫(公益財団法人セゾン文化財団常務理事)
・小松杏里(劇作家、演出家、久留米シティプラザ ドラマアーツ・ディレクター)
・佐藤信(劇作家、演出家、杉並区立杉並芸術会館「座・高円寺」芸術監督)
・槻橋修(建築家、神戸大学工学部准教授、ティーハウス建築設計事務所主宰)
・松田正隆(劇作家、演出家、立教大学現代心理学部映像身体学科教授)
・山﨑誠子(日本大学短期大学部建築・生活デザイン学科准教授、有限会社GAヤマザキ 取締役)
・若林朋子(立教大学21世紀社会デザイン研究科准教授)
・渡辺弘(彩の国さいたま芸術劇場 業務執行理事兼事業部長)
ほか

 
【こちらもチェック!】
◆久留米シティプラザ 公式サイト


ピックアップ記事

ニュース用未選択
第14回せんがわ劇場演劇コンクール 5月開催

Next News for Smartphone

ネビュラエンタープライズのメールマガジン
登録はこちらから!

制作ニュース

ニュースをさがす
トップページ
特集を読む
特集ページ
アフタートーク 
レポートTALK 
制作者のスパイス
連載コラム
地域のシテン
公募を探す
公募情報
情報を掲載したい・問合せ
制作ニュースへの問合せ


チラシ宅配サービス「おちらしさん」お申し込み受付中