ラインナップ情報詳細
コード:39315
風姿花伝プロデュースvol.9
1月18日(水)→2月6日(月)
シアター風姿花伝
チラシ束作成部数:1800
配布状況が好調なため、2クール目(500部)の作成が決定しました。(1/25)
風姿花伝プロデュースvol.9
「おやすみ、お母さん」
1月18日(水)→2月6日(月) シアター風姿花伝
チラシ束作成部数:1800
配布状況が好調なため、2クール目(500部)の作成が決定しました。(1/25)
チラシ束作成について
クール | 申込/チラシ納品締切 | 作成部数 | 配布予測期間(※) |
---|---|---|---|
1 | 1月10日(火) | 1300 | 1/18(水)~2/2(木) |
2 | 1月30日(月) | 500 | 2/2(木)~2/6(月) |
公演情報
演劇
小劇場 西洋文学「おやすみ、お母さん」はアメリカの劇作家マーシャ・ノーマンによる母と娘の二人芝居で、「親と子」「生と死」という究極の問題に真正面から向き合いピューリッツァー賞(1983)を受賞した作品である。
母セルマ役には那須佐代子、娘ジェシー役には期待の新人に贈られる読売演劇大賞杉村春子賞を受賞した那須凜が演じる。
翻訳・演出は、昨年度の風姿花伝プロデュース VOL.8「ダウト〜疑いについての寓話」を小田島雄志翻訳戯曲賞、ハヤカワ悲劇喜劇賞の受賞に導いた小川絵梨子が再び担当する。
作 | : | マーシャ・ノーマン |
翻訳・演出 | : | 小川絵梨子 | 出演 | : | 那須凜 那須佐代子 |
主なチケット代 | : | 5400円 |
男女予想(%) | : |
■…男性■…女性 |
年齢比予想(%) | : |
■…4~12才 ■…13~19才 ■…20~34才 ■…35~49才 ■…50才以上 |
リンク | : | http://www.fuusikaden.com/mother/ |