折り込みのコツ!




いつもご利用ありがとうございます。
このコーナーでは、「チラシ折り込み代行サービスを賢く活用するためのプランニング術」をみなさんに伝授しちゃいます!
初めて利用される方はもちろん、いつも利用してくださっている折り込み熟練者の方にとっても、知っておいて損はないと思いますので、良かったらご一読ください!!



情報ツールが無数にあって、誰もが氾濫する情報の中から自分にマッチしたものだけを効率よくゲットしたいと考えている時代です。

デザイン費や印刷費(もちろん折り込み代行費も)など、ただでさえ経費がかさむ「チラシ折り込み」を利用するならば、まずは、その目的(Why?)を明確にしておかなければなりません。ブランディングか?集客か?それとも別の何かなのか?その目的によって求める成果も変わってくるはずです。よく耳にする「コストパフォーマンスの善し悪し」だって、目的が曖昧では誰も正確に判断できません。

また、チラシを受け取るターゲットは誰なのか(Who?)ということも出来るだけ具体的にしておきましょう。年齢、性別、嗜好といった“客層”はもちろんのこと、彼らがチラシを受け取る瞬間の“シチュエーション”や“感情”にまでイメージを膨らませてみましょう。

同じデザインのチラシでも、受け取るシチュエーションが異なれば(例:自宅でDMとして受け取る、劇場で折り込みチラシとして受け取る、知人から手渡される)、受け手の感じ方も全くと言っていいほどに変わってしまうということを認識しておきましょう。

そこまで具体的にイメージできれば、チラシに掲載すべき情報が何なのか(What?)が、はっきりするはずです。

「Why?」「Who?」「What?」これらの条件が揃って初めて、どんなデザインのチラシが相応しいのかが分かるのです。



何事においても良いプランニングにはゆとりをもったスケジューリング(When?)が必須です。

弊社で取り扱う折り込み先公演のラインナップは、該当月の前月5日12:00に公開され、5日後の10日12:00より申込受付が開始されます。先着順で受付枠を限定している公演の中には、受付開始と同時に申込みが殺到してあっという間に受付終了となることがあります。

受付開始当日に慌てぬよう、チラシ折り込みのプランニングは、ラインナップ公開から受付開始までの5日間を使って入念に行いましょう

★注意★ 公開日と受付開始日が土・日・祝日だった場合、日程が前後にずれることがあります。


各公演の詳細ページには、観客の男女比・年齢層、主要キャストやスタッフのクレジット、作品カテゴリー等の情報が掲載されています。これらを参考にして、折り込みターゲットとしてどの公演が最適なのか(Which?)をセレクトしましょう。

全くジャンルが異なる公演でも、作品の背景や参加アーティストの属性等がピンポイントでマッチしている可能性もありますよ!

★注意★ 各公演の納品締切日は、配布開始予定日の10日前くらいに設定されているので、 実際にチラシの手配が間に合うかも十分に留意しましょう。


弊社の折り込み代行サービスの特徴の一つに、公開されている作成部数を上限に1部単位で申し込めるということがあります(※抽選方式、主催者セレクト方式等、例外あり)。
つまり、公演ごとの折り込み部数の配分をどれぐらいずつにするか(How many?)、という微妙な匙加減が可能なわけです。
ここで是非とも意識しておいて欲しいのは、「観客の中には積極的にチラシ束を受け取る方もいれば、その逆にあまり受け取られない方もいる」ということです(※下図参照)。
※制作ニュース「舞台情報メディアに関するアンケート」集計レポート内「5.舞台芸術の情報源として機能しているのは?」もご参照ください!

弊社で取り扱っている各公演の作成部数は、公演主催者によって「予想動員数」及び上記のような「観客層の傾向」等を考慮して算出されたものとなっています(「作成部数」=「予想動員数」ではありません!)。 しかし、観客層の割合を日ごと、ステージごとに特定することは困難ですので、100%正確な配布部数を割り出すことは公演主催者にも(もちろん弊社にも)出来ません。

誤解を受けやすいところですが、弊社では折り込みチラシ束の「作成部数」は確約していますが、「配布部数」「配布期間」「配布日」などは実際の配布状況によって変動するものとして一切確約しておりません(※配布予測期間はあくまでも申し込みの目安として掲載しているものです)。

ですので、実際に部数配分を行なう際には、これらの不確定要素を十分に考慮しながら、

・・・といった判断を、公演ごとに丁寧にしていくことがチラシ折り込みの効果を高めることに繋がるのです。

さらに細かいプランニングを行なおうとするならば、
「各公演のフルキャパに対して作成部数がどれぐらいの割合で設定されているか?」
「前売り券の販売状況はどうか?」
・・・といった情報を各公演の公式サイトやプレイガイドなどから入手して分析するのも有効だと思います(弊社では公開していません)。



最後に、折り込み代行サービスを賢く活用するための要点をおさらいしてみましょう。


いかがでしょう?“プランニング術”といっても、こうしてみると実にシンプルで基本的なものだとお気づきいただけたかと思います。
最も手間が掛かる折り込み作業は弊社が代行させていただきますので、是非その効果を最大化する“プランニング”は手間を惜しまずこだわり抜いてください。

それでは、あなたの公演が成功されることをスタッフ一同、心よりお祈りいたします。

チラシ折り込みのご利用はどうか計画的に・・・





チラシ折り込み代行、
メールマガジンへの
お申し込みはこちらから

新規アカウント作成はこちら
ログイン情報をお忘れの方はこちら
  • 【アルバイト募集】劇場へチラシ束を届ける納品ドライバー 2t車を運転できる免許をお持ちの方

  • 偶然の出会いをご自宅で NEVULAのチラシ宅配サービス「おちらしさん」 お申し込み受付中

  • 学生応援プラン