スタディノート


「静岡から社会と芸術について考える合宿ワークショップ」に参加して考えたこと、始めたこと 静岡から社会と芸術について考える合宿ワークショップ vol.3『フェスティバルと私→たち』の様子   こんにちは。Next舞台制作塾事務局の斉木です。 近頃、巷で「対話型ワ... 15/10/08
参加者レポート・感想[武田知也ゼミ]制作者たちが考える実践型アーツマネジメント ―舞台芸術の可能性を拡げる基礎スキルNext舞台制作塾では、昨年(2014年)11月~今年(2015年)1月に、武田知也ゼミ「制作者たちが考える実践型アーツマネジメント ―舞台芸術の可能性を拡げる基礎スキル」を行いました。講座の終了後、... 15/07/14
【植松侑子・武田知也 講師インタビュー】「舞台芸術制作者になるため、続けるための実践型アーツマネジメント@大阪」この夏に大阪で実施されるNext舞台制作塾EX「舞台芸術制作者になるため、続けるための実践型アーツマネジメント@大阪」も間近に迫って参りました。 今回の講座は、2名の講師によってプログラムがされ... 15/07/03
「舞台制作インターンのよりよいあり方」参加者レポート・感想 9月に実施した制作塾オープンサロン「舞台制作インターンのよりよいあり方」の参加者である田渕瀬那さん(東京学芸大学 在籍)に、ご自身の視点から話し合いの内容と感想をまとめていただきましたので、ご... 14/11/17
制作者は店長?ウエイター?――経営者と運営スタッフのどちらが必要か、どちらになりたいか 11月11日に行った「制作塾オープンサロン」では、「アーティストと制作者が出会うためには?」をテーマに話し合いをしました。私たちはこれまで、「制作者を探しているが見つからない」というたくさんのアー... 13/12/13
「地域とは何か」を考える旅――地域協働委員会@仙台に参加しました8/23(金)、24(土)の2日間、舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)の第2回地域協働委員会@仙台に参加しました。   今回の委員会のキーワードは、「地域とは何か... 13/09/25