ラインナップ情報詳細
コード:44392
横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール/横浜にぎわい座 のげシャーレ/象の鼻テラス
チラシ束作成部数:1040
『ヨコハマダンスコレクション2023』
11月30日(木)→12月17日(日)横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール/横浜にぎわい座 のげシャーレ/象の鼻テラス
チラシ束作成部数:1040
チラシ束作成について
先着20件
|
先着順で指定の件数のみ受付可能です。 ※お申込手続きのタイミングによっては、申込みが完了してもキャンセルとなる場合があります。 ※お申込確定後のキャンセルはなるべくご遠慮ください。 ※上限部数以下でお申込みの場合、初日からの配布とならない場合があります。 |
クール | 申込/チラシ納品締切 | 作成部数 | 配布予測期間(※) |
---|---|---|---|
1 | 11月20日(月) 先着受付終了(11.13) |
400 | 11/30(木)〜12/3(日) |
2 | 11月20日(月) | 510 | 12/2(土)〜12/10(日) |
3 | 12月1日(金) | 130 | 12/12(火)〜12/17(日) |
公演情報
ダンス
横浜を拠点に毎年開催されているコンテンポラリーダンスの祭典。世界的な振付コンクールの日本プラットフォームとして1996年にはじまり、今回で29回目を迎える。
500組以上の振付家を世界に送り出したコンペティションのほか、近年の受賞者による公演、世界的に活躍する振付家による新作、海外のダンスフェスティバルとの連携プログラムなど、多彩なプログラムで構成される。
1 |
![]() 宮 悠介『かたち』 Photo:Ohno Ryusuke |
Competition II New Choreographer Division コンペティション II 新人振付家部門 11月30日(木)→12月1日(金) 横浜にぎわい座 のげシャーレ 浦島優奈 大西優里亜 おかだゆみ 小笠原美優 鹿島梨恵奈 鈴木梨音 仙石孝太朗 髙橋春香 平田栞 渡辺明日香 |
---|---|---|
![]() YDC2022 リュウ・イリン『... and, or...』 Photo:Kouta Sugawara |
Competition I コンペティション I 12月2日(土)→12月3日(日) 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール 大森瑶子 髙瑞貴 CHUANG Po-Hsiang <D_Antidote Production.>(台湾) JI Jie(中国) 永野百合子 Mohd Zulkarnain Bin Zuber <ASK Dance Company>(マレーシア) Park Su Yeol <SUMOVE>(韓国) Xiao Zhiren(中国) |
|
2 | ![]() |
Movers Platform #4 ムーバーズ・プラットフォーム #4 12月2日(土)→12月4日(月) 象の鼻テラス ディレクション・キュレーション:梅田宏明 出演:Wang Ning, Wang Chu Hua, Lo Kingsan, Yuen Sam, Bae Somi, Haris Hatziandreou, AYUMI, 中村 優希, YULI ほか |
![]() |
柴田美和『Victorious Cupid』 ソア・ラツィファンドリアナ『g r oo v e』 ダンスクロス 12月4日(月)→12月5日(火) 横浜にぎわい座 のげシャーレ 『Victorious Cupid』 振付・出演:柴田美和 『g r oo v e』 コンセプト・振付・出演:ソア・ラツィファンドリアナ |
|
![]() ©KNCDC Photo:Mok Jinwoo |
Choi x Kang Project『A Complementary Set_Disappearing with an Impact』 ワン・ユーグァン <Shimmering Production>『Beings』 受賞者公演 12月5日(火)→12月6日(水) 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール 『A Complementary Set_Disappearing with an Impact』 振付・出演: Choi x Kang Project(チェ・ミンソン、カン・ジンアン) 『Beings』 振付:Wang Yeu-Kwn 出演:Lee Yin-Ying, Wang Yeu-Kwn |
|
![]() |
中川絢音 <水中めがね∞>『にほンダてだッテ』 ダンスクロス 12月8日(金)→12月9日(土) 横浜にぎわい座 のげシャーレ 『my choice, my body,』 演出・振付:中川絢音 出演:金 愛珠 (以下、<水中めがね∞>)根本紳平 中川絢音 新作(タイトル未定) 演出・振付・出演:中川絢音 |
|
![]() |
梅田宏明『assimilating』 Somatic Field Project『Moving State 1』 12月9日(土)→12月10日(日) 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール 梅田宏明『assimilating』 動態デザイン・ダンス:梅田宏明 Somatic Field Project『Moving State 1』 動態デザイン:梅田宏明 ダンス:中村優希、大塚郁実、鈴木夢生、中村友美 |
|
3 | Photo:Luca Lorenzo Sala |
宮 悠介『架空生物の鳴き真似(Alien Blues)』 パロマ・ウルタード+ダニエル・モラレス『INA.0』 ダンスコネクション 12月12日(火)→12月13日(水) 横浜にぎわい座 のげシャーレ 『架空生物の鳴き真似(Alien Blues)』 構成・演出・振付・出演:宮 悠介 『INA.0』 振付・出演:パロマ・ウルタード、ダニエル・モラレス |
© Laurent Philippe |
ナセラ・ベラザ『L’Envol』 12月16日(土)→12月17日(日) 横浜にぎわい座 のげシャーレ 振付、音響・照明デザイン:Nacera Belaza 出演:Nacera Belaza, Dalila Belaza, Paulin Banc, Mohammed Ech Charquaouy |
主なチケット代 | : | 3000円 |
男女比予想(%) | : |
■…男性 ■…女性 |
年齢比予想(%) | : |
■…4~12才 ■…13~19才 ■…20~34才 ■…35~49才 ■…50才以上 |
リンク | : | https://yokohama-dance-collection.jp/ |