ラインナップ情報詳細
コード:37000
青年劇場
5月13日(金)→5月22日(日)
紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
チラシ束作成部数:800
青年劇場
『眞理の勇氣-戸坂潤と唯物論研究会』
5月13日(金)→5月22日(日) 紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
チラシ束作成部数:800
チラシ束作成について
先着20件
| 先着順で指定の件数のみ受付可能です。
※お申込手続きのタイミングによっては、申込みが完了してもキャンセルとなる場合があります。 ※お申込確定後のキャンセルはなるべくご遠慮ください。 ※上限部数以下でお申込みの場合、初日からの配布とならない場合があります。 |
|
舞台公演チラシのみ
|
舞台公演のチラシのみ
(ワークショップ、劇団のメンバー募集等は受付不可)。 |
|
四ッ折以上NG
|
四ッ折り以上の厚みのあるチラシは折り込み不可です。 |
クール | 申込/チラシ納品締切 | 作成部数 | 配布予測期間(※) |
---|---|---|---|
1 | 4月28日(木) | 800 | 5/13(金)~5/22(日) |
公演情報
演劇
新劇哲学者、戸坂潤・・・1945年8月9日、彼は獄死した。戦争が終わるわずか数日前のこと。
時は遡ること12年前。「野蛮で反知性的なファシズムに対し、我々はあくまでも知性を武器にして闘い抜く」と、戸坂潤は岡邦雄、三枝博音と共に唯物論研究会を立ち上げた。しかし「危険思想を広める恐れがある」と特高警察の監視が始まり、やがて集会禁止から執筆禁止に。
それでも彼の楽天性が奪われることはなかった。
作 | : | 古川健 |
演出 | : | 鵜山仁 | 出演 | : | 葛西和雄 中谷源 清原達之 佐藤尚子 中山万紀 ほか |
主なチケット代 | : | 5200円 |
男女予想(%) | : |
■…男性■…女性 |
年齢比予想(%) | : |
■…4~12才 ■…13~19才 ■…20~34才 ■…35~49才 ■…50才以上 |
リンク | : | https://www.seinengekijo.co.jp/ |
折り込み代行