ラインナップ情報詳細

コード:49848

こつこつプロジェクト Studio公演

『夜の道づれ』

4月15日(火)→4月20日(日) 
新国立劇場 小劇場
チラシ束作成部数:1700

チラシ束作成について

先着30件

  先着順で指定の件数のみ受付可能です。
※お申込手続きのタイミングによっては、申込みが完了してもキャンセルとなる場合があります。
※お申込確定後のキャンセルはなるべくご遠慮ください。
※上限部数以下でお申込みの場合、初日からの配布とならない場合があります。
舞台公演チラシのみ
  舞台公演のチラシのみ
(ワークショップ、劇団のメンバー募集等は受付不可)。
クール 申込/チラシ納品締切 作成部数 配布予測期間(※)
1 4月7日(月) 1700 4/15(火)~4/20(日)
【クール注意文】

公演情報


演劇
ヒューマンドラマ アングラ 新劇 古典

三好十郎によって書かれた『夜の道づれ』は1950年に文芸誌「群像」に初出、敗戦後の夜更けの甲州街道をとぼとぼと歩いている、男二人の一種のロードムービーのような戯曲。実際に夜の甲州街道で見聞きしたことをありのままに取り上げた、「いわばドキュメンタリイを志したもの」という三好の言葉通り、三好作品の中でもストーリー性は控えめで、とても演劇的実験性の高い作品です。
三好十郎
演出 柳沼昭徳
出演 : 石橋徹郎 金子岳憲 林田航平 峰 一作 滝沢花野 
主なチケット代 : 2750円
男女予想(%) :

…男性…女性

年齢比予想(%) :

…4~12才 …13~19才 …20~34才 …35~49才 …50才以上

リンク :
『夜の道づれ』チラシ表面



チラシ折り込み代行、
メールマガジンへの
お申し込みはこちらから

新規アカウント作成はこちら
ログイン情報をお忘れの方はこちら
  • 【アルバイト募集】劇場へチラシ束を届ける納品ドライバー 2t車を運転できる免許をお持ちの方

  • ギャラリーおちらしさん

  • 学生応援プラン