
新型コロナウイルス
- 東京都、独自のアーティスト支援策発表東京都、独自のアーティスト支援策で5億円計上
東京都は4月15日、新型コロナウイルス感染症に関する緊急対策を取りまとめた。財政規模は過去最大となる約8,000億円、このうち5億円を「文化芸術活動... 20/04/19
- 公演中止のチケットを払い戻さない観客に税優遇払い戻さないチケット代は「寄附金控除」の対象に、文化庁ら新型コロナ対策で税優遇制度創設へ
文化庁およびスポーツ庁は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止等した文化芸術・スポーツイベントのチケ... 20/04/15
- 「CoRich舞台芸術まつり!2020春」開催中止「CoRich舞台芸術まつり!2020春」開催中止
インターネット上で開催される舞台芸術フェスティバル「CoRich舞台芸術まつり!2020春」の中止が決定した。中止決定以降の審査・選考・講評は... 20/04/07
- 「舞台芸術関係者に対する適切な補填を求める要請」 賛同者1,000人超「舞台芸術関係者に対する適切な補填を求める要請」
舞台芸術関係者の有志10名が3月20日付で発信した「舞台芸術関係者に対する適切な補填を求める要請」への賛同者が1,000名... 20/03/26
- ぴあ、新型コロナの影響で業績見通し87%下方修正特別損失は約3億円、「ぴあ」新型コロナの影響で1年間の業績見通し87%下方修正
ぴあ株式会社(代表取締役社長 矢内廣)は19日、2020年3月期の決算において、特別損失の計上を行う見込みとなった... 20/03/21
- 芸団協、新型コロナ感染拡大防止に関する要望書芸団協が要望書提出、新型コロナウイルス感染拡大防止による公演の中止等に伴う支援について
公益社団法人日本芸能実演家団体協議会(東京都新宿区/会長:野村萬)は、新型コロナウイルス感染拡大防止による... 20/03/18
- 全国公文協、新型コロナに関する公立文化施設への緊急調査 全国793施設が回答、全国公文協が新型コロナウイルス感染拡大に伴う公立文化施設への緊急調査実施
公益社団法人全国公立文化施設協会(東京都中央区)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い公立文化施設... 20/03/17
- 日本俳優連合らフリーランス支援を提言日本俳優連合ら、新型コロナ対策でフリーランス支援を提言
3月12日、厚生労働省記者クラブにて「新型コロナ感染症に係るフリーランス支援についての記者会見」が行われた。参加したのは、MICフリーラン... 20/03/17
- 「若手演出家コンクール」最優秀賞に深谷晃成「若手演出家コンクール2019」最優秀賞に深谷晃成
「若手演出家コンクール2019」(主催:一般社団法人日本演出者協会)の最終審査会が8日、下北沢「劇」小劇場で行われ、最優秀賞を第27班の深谷晃... 20/03/09
- 「舞台関係者の現状把握のためのアンケート」実施中日本伝統文化交流協会、「舞台関係者の現状把握のためのアンケート」実施中
NPO法人日本伝統文化交流協会は、3月に中止もしくは延期になった公演についての実態調査「舞台関係者の現状把握のためのアンケ... 20/03/05
« 前へ
1
…
3
4
5
6
次へ »

制作ニュース