制作ニュース

「せたがやアートファーム2025」インターン募集

25.05/19

世田谷パブリックシアター「せたがやアートファーム2025」インターン募集

世田谷パブリックシアター(東京都世田谷区)では現在、「せたがやアートファーム2025」の各事業でのインターンを募集している。18歳以上〜27歳以下(高校生不可)で、舞台芸術作品の制作業務や教育普及、劇場運営に関心がある人や、将来、舞台芸術界や公立文化施設のスタッフを目指したいと考えている人が対象。参加費無料。応募締切は5月25日(日)正午。

関連サイト⇒世田谷パブリックシアター インターンシップ募集

インターンでは、公演・ワークショップ事業の現場での準備から実施までの制作補助を行う「現場研修」と、公共劇場における劇場運営、公演製作・学芸事業を学ぶ「レクチャー」を実施。研修場所は世田谷パブリックシアター、シアタートラムほか。

「せたがやアートファーム」は世田谷パブリックシアターが2024年より展開している夏のアートフェスティバル。誰もがアートと触れ合い楽しむことができる場として、演劇、ダンス、音楽、サーカス、落語、ファッション、現代美術などの様々なパフォーマンスやワークショップを実施している。

世田谷パブリックシアター「せたがやアートファーム2025」インターンシップ

■現場研修
【Aコース】
[長期]『ブレイブ・スペース』+『走れ☆星の王子メロス』子どもワークショップコース

・ダンス・現代サーカスの分野に関心がある方、海外招聘公演について学びたい方向け
・活動期間:7月19日(土)~8月11日(月・祝)

【Bコース】
[長期]『キャプテン・アメイジング』コース

・将来、演劇・ミュージカルの制作者を目指す方向け
・活動期間:6月23日(月)〜8月3日(日)

【Cコース】
[短期]『せたがや 夏いちらくご』コース

・公共劇場の事業運営について幅広く知りたい方に向けた入門的なコース
活動期間:7月26日(土)、27日(日) いずれも終日参加必須

【Dコース】
[短期]演劇ワークショップコース

舞台芸術による教育普及や劇場と地域のつながりに関心がある方
活動期間:7月29日(火)〜31日(木) いずれも終日参加必須

■レクチャー(全コース共通)
公共劇場における劇場運営・公演製作・学芸事業について、劇場スタッフによるレクチャーを実施
日程:8月11日(月・祝)15:00〜20:30


ピックアップ記事

特集
セゾン文化財団主催『舞台芸術活動と育児の両立について考える会』Vol.4

Next News for Smartphone

ネビュラエンタープライズのメールマガジン
登録はこちらから!

制作ニュース

ニュースをさがす
トップページ
特集を読む
特集ページ
アフタートーク 
レポートTALK 
制作者のスパイス
連載コラム
地域のシテン
公募を探す
公募情報
情報を掲載したい・問合せ
制作ニュースへの問合せ

ギャラリーおちらしさん