制作ニュース
- 「芸術文化分野の手話通訳研修プログラム」
-
24.06/24
「芸術文化分野の手話通訳研修プログラム」受講生募集 応募締切6/26
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京では現在、「芸術文化分野の手話通訳研修プログラム」の参加者を募集している。開催期間は7月27日から11月17日で全8回。開催場所はアーツカウンシル東京(東京都千代田区)ほか。受講料無料、テキスト代・視察先の入場料等は実費負担(5,000円程度)。応募締切は6月26日(水)24:00 。
関連サイト⇒「芸術文化分野の手話通訳研修プログラム」の受講生を募集します(募集期間 6/6~6/26)
東京都とアーツカウンシル東京では、誰もが芸術文化を楽しめる環境整備に取り組むプロジェクト「クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー」を展開しており、今回のプログラムはその一環として開催される。
講師に手話通訳士の飯泉菜穂子、瀬戸口裕子を迎え、芸術文化分野で手話通訳を担える通訳技術の習得を目的とした実践的なトレーニングを実施する。定員15名程度、選考あり(第1次:書類選考、第2次:面接)。第1次選考の結果は7月2日(火)までに全員に通知、その後2次選考を経て、7月17日(水)までに結果が通知される。