制作ニュース
- 『演出力』から考えるまちづくりとビジネス
-
21.11/22
THEATRE E9 KYOTOシンポジウム「『演出力』から考えるまちづくりとビジネス」12/18開催
THEATRE E9 KYOTO(京都府京都市)では、シンポジウム「『演出力』から考えるまちづくりとビジネス」を12月18日(土)11時〜13時にオンラインにて開催する。Youtubeライブで参加は無料(要申込)。
関連リンク⇒【シンポジウム開催のお知らせ】『演出力』から考えるまちづくりとビジネス
同シンポジウムでは、まちづくりやビジネスの分野に於いて、「アート思考」や「アートイノベーション」が必要という課題意識があるなかで、「演出」という舞台芸術の要素と、異業種における「演出」を比較検討することで、芸術的思考とビジネスまたはまちづくりにおける思考のシナジーのありかを探っていく。
起業家や実際に「演出」を受け、舞台にたったビジネスパーソンが登壇し、それらが彼らにどのような影響を与えたのか、また他分野から見た「演出」の在り方を紐解いていくという。
なお、1月22日(土) にはProgram2「ワークショップ入門編 – 演出と身体 –」として、身体を使ったワークショップが予定されている。(会場:TRAFFFIC〈京都市〉、有料・要申し込み)
Program1 オンラインシンポジウム登壇者(50音順)
あごうさとし(演出家)
太田宏(俳優)
蔭山陽太(劇場・舞台芸術プロデューサー)
高坂尚平(起業家)
能政夕介(アナウンサー)
堀池典代(人生改善屋)
あごうさとし(演出家)
太田宏(俳優)
蔭山陽太(劇場・舞台芸術プロデューサー)
高坂尚平(起業家)
能政夕介(アナウンサー)
堀池典代(人生改善屋)
ピックアップ記事
ネビュラエンタープライズのメールマガジン
登録はこちらから!