制作ニュース
- 文化庁「文化芸術活動の継続支援事業」詳細発表
-
20.07/07
文化庁「令和2年度文化芸術活動の継続支援事業」詳細発表
文化庁は、令和2年度文化芸術活動の継続支援事業の詳細を発表した。国内で活動する文化芸術関係者が、活動の再開・継続に向けた積極的な取り組みに要する費用の2/3または3/4を補助する(補助上限額:100万円)。さらに業種ごとの新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに基づいた感染拡大防止の取組を行う場合には、その取り組みに要する費用も補助する(補助上限額:50万円) 。対象は過去3年間で複数回の文化芸術活動を行うフリーランスを含む個人事業者(実演家、技術スタッフ等)や任意団体、会社等。申請は原則として1団体・1個人につき、1度限り。第1次募集は令和2年7月10日~令和2年7月31日。
同事業は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により活動自粛を余儀なくされた文化芸術関係団体等に対し、感染対策を行いつつ、直面する課題を克服し、活動の再開・継続に向けた積極的取組等に必要な経費を支援する。補助対象として認められる経費は、令和2年2月26日以降、令和2年10月31日までの事業に発生したもの。ただしトライアル公演については、12月6日まで延長可能。
「文化芸術活動の継続支援事業」は、 令和2年度第2次補正予算において決定した計上された「文化芸術活動への緊急総合支援パッケージ(予算560億円)」の中の支援事業として発表、509億円が同事業(一部、スポーツを含む)に計上されている。
■標準的な取組を行うフリーランスを含む個人事業者向け
上限額:20万円
■より積極的な取組を行う個人事業者向け
上限額:150万円
■小規模団体向け
上限額:150万円
■小規模団体・個人事業者向け
上限額:1,500万円(10者の場合)
【申請期間】
第1次募集:令和2年7月10日~令和2年7月31日
第2次募集:令和2年8月8日~令和2年8月28日
第3次募集:令和2年9月12日~令和2年9月30日(予定)
※受付は締切日まで常時行うが、予算の上限に達し次第、募集を締め切る。
※第3次募集は、行わない場合あり。