制作ニュース
- ぴあ総研『2016ライブ・エンタテインメント白書』
-
16.10/12
市場規模は4年連続で記録更新 『2016ライブ・エンタテインメント白書』調査結果を公表
ぴあ総研が調査・編集を担当し、ライブ・エンタテインメント調査委員会が発行する『2016ライブ・エンタテインメント白書』がまとまり、調査結果が公表された。同調査結果は、電子書籍『2016 ライブ・エンタテインメント白書』として、税抜価格20,000円(形態:E-PUBファイル)にて10月中旬に発売が予定されている。
関連リンク⇒ ライブ・エンタメ市場規模は4年連続で過去最高。音楽市場が大幅に伸長|ぴあ株式会社
同書では、「音楽」「ステージ」の2ジャンルにおけるライブ・エンタテインメント市場について、「公演回数」「動員数」「市場規模」の3つの基本指標により市場の実態を分析。2015年のライブ・エンタテインメント市場規模(※)は、前年よりさらに20.2%増の5,119億円。統計をとりはじめた2000年以降の過去最高記録を4年連続で更新した。
※ライブ・エンタテインメント市場規模:音楽コンサートとステージでのパフォーマンスイベントの推計チケット販売額合計。
ステージ市場は、2008年をピークに減少傾向が続いていたが、2014年以降は増加。①ミュージカル、②演劇、③歌舞伎/能・狂言、④お笑い/寄席・演芸、⑤バレエ/ダンス、⑥パフォーマンスほか、の6ジャンルで構成し、「パフォーマンスほか」を除いた5ジャンルで市場規模がプラス成長。収容人数1,000人以上の会場で開催される大規模公演の増加が、ステージ市場の成長に寄与しているとしている。
【関連記事】