日本演出者協会


最優秀賞に北海道の弦巻啓太、「若手演出家コンクール2014」結果発表「若手演出家コンクール2014」(主催:文化庁、一般財団法人日本演出者協会)の最優秀賞を決定する公開審査が3月8日(日)、下北沢の「劇」小劇場にて行われ、最優秀賞は弦巻啓太氏(北海道・弦巻楽団)、観客... 15/03/10
「若手演出家コンクール2014」第2次審査通過4名を発表一般社団法人日本演出者協会は12月11日、「若手演出家コンクール2014」第2次審査会を開催、最終審査に選出された演出家を発表した。2015年3月に下北沢「劇」小劇場で開催される最終審査会で、最優秀演... 14/12/17
シンポジウムに籾山勝人・鄭慶一ら登壇、「演劇大学inくだまつ」2月に開催一般社団法人日本演出者協会は来年2月13日(金)〜15日(日)の3日間、山口県にて「演劇大学inくだまつ <芝居作りの基本を実践してみよう!>」を開催する。会場はスターピアくだまつ(下松市文化会館/山... 14/11/25
シンポジウム・講義など多彩なプログラム、「演劇大学」岩手・三重で開催一般社団法人日本演出者協会は、11月に岩手で「演劇大学inきたかみ<地域と人をつなぐエネルギー!>」(会場:北上市文化交流センターさくらホール)、12月に三重で「演劇大学in三重<演劇のチカラ!>」(... 14/11/06
【会場での宿泊も可】日本演出者協会「演出家・俳優セミナー2014 演劇大学inあきた小坂」開催-秋田一般社団法人日本演出者協会(東京都新宿区)は10月24日(金)〜26日(日)、秋田県小坂町にて「演出家・俳優セミナー2014 演劇大学inあきた小坂<舵はしっかりと握って!>」を開催する。開場は小坂公... 14/10/03
【応募総数67名】「若手演出家コンクール2014」第一次審査通過者15名が決定「若手演出家コンクール2014」(主催:文化庁、一般社団法人日本演出者協会)は、第一次審査通過者15名が決定したことを発表した。今年度の応募総数は67名(昨年度82名)。 二次審査は、11月30日ま... 14/09/08
【講師に前川知大、徳永京子ら登壇】「演劇大学INにいがた 2014」参加者募集中、申込締切8/20-新潟一般社団法人日本演出者協会(東京都新宿区)は8月28日(木)〜31日(日)、演出家・俳優養成セミナー「演劇大学INにいがた 2014」を開催する。会場は新潟大学(五十嵐キャンパス内、総合教育研究棟が主... 14/08/11
【“自分を若手と思う演出家”が対象】「若手演出家コンクール2014」5/1より募集開始若手演出家の登竜門とも言われる「若手演出家コンクール2014」(主催:文化庁、一般社団法人日本演出者協会)は5月1日(木)から第一次審査の募集を開始する。応募資格は自分を若手 (新人)と思う演出者(最... 14/04/26
【受賞記念に韓国公演も】「若手演出家コンクール2013」最優秀賞にスズキ拓朗若手演出家の登竜門とも言われている「若手演出家コンクール(主催:一般財団法人日本演出者協会)」の2013年度最優秀賞を決定する公開審査会が9日、「劇」小劇場(東京都世田谷区)にて行われ、最優秀賞にスズ... 14/03/15
【最終審査は来年3月】『若手演出家コンクール2013』第2次審査通過者(優秀賞)決定一般社団法人日本演出者協会主催『若手演出家コンクール2013』の第2次審査会が3日に行われ、第1次通過者の15名から第2次審査通過者(優秀賞)4名が決定した。 審査は9月~11月の期間に審査員(3名... 13/12/20

1 2 3 4 5


制作ニュース

ニュースをさがす
トップページ
特集を読む
特集ページ
アフタートーク 
レポートTALK 
制作者のスパイス
連載コラム
地域のシテン
公募を探す
公募情報
情報を掲載したい・問合せ
制作ニュースへの問合せ


舞台公演チラシをご自宅へ NEVULAのチラシ宅配サービス「おちらしさん」お申し込み受付中

フェイスシールド・消毒液など、ウイルス対策グッズ販売中!