
劇団協
- 劇団協「日本の劇」戯曲賞2019 最終候補作品発表日本劇団協議会『「日本の劇」戯曲賞2019』 最終候補7作品発表
公益社団法人日本劇団協議会(劇団協/東京都新宿区)は、『「日本の劇」戯曲賞2019』の最終候補作品を発表した。
関連サイト... 19/09/06
- 劇団協「エデュケーションワークショップ」WS指導者・教育者を対象、劇団協「エデュケーションワークショップ」開催
公益社団法人日本劇団協議会は、ワークショップ指導者・教育者を対象とした「エデュケーションワークショップ2019」を開催する... 19/07/29
- 「日本の劇」戯曲賞2019戯曲募集「日本の劇」戯曲賞2019 戯曲募集
公益社団法人日本劇団協議会は、『「日本の劇」戯曲賞2019』の戯曲を募集している。応募条件は、未発表・未上演の日本語で書かれた戯曲で、脚色不可。応募者の資格... 19/05/26
- 「日本の劇」戯曲賞 特別戯曲講座開催「日本の劇」戯曲賞 特別戯曲講座開催
日本劇団協議会は、「日本の劇」戯曲賞の最終選考委員5名によるトークショーを開催する。期日は3月30日(土)14時~16時半、会場は芸能花伝舎。受講料は無料、... 19/03/12
- 最優秀賞作品は必ず上演 「日本の劇」戯曲賞最優秀賞作品は必ず上演 「日本の劇」戯曲賞2018 戯曲募集
日本劇団協議会は「『日本の劇』戯曲賞2018」の戯曲を募集している。対象は未発表・未上演のもの(脚色不可)で、応募資格は一切問わない... 18/05/02
- 「社会包摂」に取り組む2つの企画「社会包摂」に取り組む二つの企画-可児市文化創造センター/日本劇団協議会
貧困や疾病などにより、社会的に孤立している人々に対して、文化芸術面から社会参加の門戸を開き、諸問題の緩和を図る「社会包摂... 17/09/12
- 劇団協「バリアフリーの勉強会」4/27開催演劇のバリアフリー化を目指す 劇団協「バリアフリーの勉強会」4/27開催
公益社団法人日本劇団協議会では、演劇におけるバリアフリーを考える「バリアフリーの勉強会」を開催する。日時は4月27日(木... 17/04/13
- 「日本の劇」戯曲賞2016 結果発表くるみざわしんが受賞 「日本の劇」戯曲賞2016最優秀賞
日本劇団協議会が実施する『「日本の劇」戯曲賞2016』の最終選考委員会が23日(金)に行われ、くるみざわしん氏の『同年同郷』が最優秀作品... 16/09/29
- 最優秀賞作品は必ず上演 「日本の劇」戯曲賞最優秀賞作品は必ず上演 「日本の劇」戯曲賞2016 戯曲募集
日本劇団協議会は「『日本の劇』戯曲賞2016」の戯曲を募集している。対象は未発表・未上演のもの(脚色不可)で、応募資格は一切問わない... 16/04/22
- データから見る演劇界の変化 劇団協の調査報告会データから見る演劇界の変化 劇団協「上演記録に関する調査研究報告会」3/23開催
公益社団法人日本劇団協議会は、セミナー「上演記録に関する調査研究報告会~上演記録と演劇界の潮流の変化~」を開催す... 16/03/08
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
