制作ニュース

PINstage高崎の「さくてきネクステージ from 福岡」Vol.7

12.10/13

10月に入り福岡の朝晩は肌寒くなってきました。名物のモツ鍋が美味しくなる季節です。

この時期は助成金応募のシーズンでもあります。他地域での公演を念頭におくようなカンパニーでは、11月が締め切りとなっている芸術文化振興基金の「舞台芸術等の創造普及活動」に取り組まれているところも多いのではないかと思います。

制作手帖を読まれている制作者は、助成金の申請には慣れている方が多いと思うのですが、来年度の他地域公演をお考えの劇団の制作者の方に、受け入れ側の立場からの助成申請などに関して、できるならば留意しておきたいことを書きたいと思います。

まず助成金の申請ですが、公演先での広報費や現地制作費を申請時の予算に計上しておくと、現地での制作活動がスムーズになるように思います。多くの場合は製作費と旅費等で手一杯になり、現地での広報や制作に十分な手当ができないことが多いようです。せっかくいい作品を作っても広報等が不十分でお客さんを呼べる余地がまだ残っていたということでは、せっかくの公演成果も減じてしまいます。

ある程度、現地制作に広報等をまかせてしまえるような体制が取れればベストでしょう。現地の劇団で制作をしているような人に頼めば、費用はかなり押さえられます。特に複数地域のツアー企画で公演が続くようなときは、ある都市での公演中に次の都市での広報の追い込みのピークに達するということもよく聞く話です。

また、こちらもできればですが、申請を出される前に公演を検討している旨のお知らせを劇場や支援先などにしておくと、思いもかけぬ情報が得られたり、公演時期の支援につながったりすることもあるでしょう。

助成金の申請書類は劇団の内部資料なので、そのまま外に出せるものではないですが、その劇団がどういう思いで、今回の公演をされるのかよくわかる資料です。そこから抜粋して時間をかけずに作成した資料を参考として送付しておくことも考えられます。助成金の申請書と演劇公演の企画書は、ひとつの公演に違った角度から光をあてるものです。作品の中身ではなく、劇団がどういう思いでその公演をするのかということは、むしろ申請書の方で記載が多いと思います。例え採択されなかったとしても、他に有効に活用できる道があるとすれば、不採択となった書類達の憾みも少しははれるかもしれません(笑)。

福岡での公演に限っての話ですが、福岡市文化芸術振興財団が福岡県外の劇団の福岡公演のために去年から始めた「FFAC PLUS+」の支援制度は、検討しておくべきでしょう。ぽんプラザホール等の劇場費免除のほか、現地制作や助成金(30万円)を受けることができます。去年からはじまった制度で、今年はどうなるのかわかりませんが、福岡公演を考える際には視野に入れておきたいところです。ちなみに去年は10月5日に募集が始まり、11月25日に募集が締め切られたようです。

気温の変化が激しく、体調を崩しやすい時期ですがみなさまのご健勝を願っております。

福岡市文化芸術振興財団が「2012福岡舞台芸術シリーズ『FFAC PLUS+』」新設、福岡県外のカンパニーならぽんプラザホール劇場費全免+助成金+現地制作、旅公演に最適!

http://fringe.jp/topics/offers/20111006.html



pro

■高崎 大志(たかさき・たいし)■

地域演劇プロデューサー NPO法人FPAP事務局長 九州地域演劇協議会理事・事務局長
高校の時より演劇をはじめ大学演劇部をへて在学中に劇団旗あげ。役者・制作・照明・舞台監督を担当。

2003年NPO法人FPAP設立、事務局長。演劇公演企画やセミナー・ワークショップ等の地域演劇振興の自主事業の企画、地域演劇の劇評や、福岡・九州の演劇状況、国内の芸術環境格差に関するレポートなども手がける。
2008-10年(財)広島市文化財団 南区民文化センター主催「若手演劇制作者育成講座」講師。09年金沢市民芸術村「地域演劇制作者のための実践的制作講座」講師。2010年福岡・九州地域演劇祭の総合プロデューサー。

NPO法人FPAP:http://www.fpap.jp/

個人ブログ:http://sakuteki.exblog.jp/

twitter:@tahahahi


ピックアップ記事

ニュース用未選択
王子小劇場「2024年度支援会員」募集

Next News for Smartphone

ネビュラエンタープライズのメールマガジン
登録はこちらから!

制作ニュース

ニュースをさがす
トップページ
特集を読む
特集ページ
アフタートーク 
レポートTALK 
制作者のスパイス
連載コラム
地域のシテン
公募を探す
公募情報
情報を掲載したい・問合せ
制作ニュースへの問合せ


チラシ宅配サービス「おちらしさん」お申し込み受付中