制作ニュース

レクチャー講座「演劇から見るアメリカと世界」

17.11/16

国際演劇協会日本センターによるレクチャー講座 「演劇から見るアメリカと世界」

国際演劇協会(ITI)日本センターは、レクチャー講座「演劇から見るアメリカと世界」を開催する。1年間の国内外の舞台芸術状況をまとめた「国際演劇年鑑」(1972年より刊行)の誌面に収まりきらなかった内容などを紹介するもの。日時は11月26日(日)15時から17時、会場は国立能楽堂大講義室(千駄ヶ谷)。参加費は500円、予約優先。

関連サイト⇒【レクチャー】11月26日「演劇から見るアメリカと世界」

同レクチャーでは、激動する世界情勢の中、アメリカの表現者は何を考え、現代演劇はそれをどのように表出させてきたのかを俯瞰する。登壇者は、青山学院大学教授でアメリカ演劇に精通した外岡尚美氏。


ピックアップ記事

セミナー
EPAD Re LIVE THEATER in Kyoto

Next News for Smartphone

ネビュラエンタープライズのメールマガジン
登録はこちらから!

制作ニュース

ニュースをさがす
トップページ
特集を読む
特集ページ
アフタートーク 
レポートTALK 
制作者のスパイス
連載コラム
地域のシテン
公募を探す
公募情報
情報を掲載したい・問合せ
制作ニュースへの問合せ


舞台公演チラシをご自宅へ NEVULAのチラシ宅配サービス「おちらしさん」お申し込み受付中

フェイスシールド・消毒液など、ウイルス対策グッズ販売中!